グレート物置91

がんばって書いたのはこちらに置いとく →がんばってなくても置く事にした

電工2種

■電工2種 技能試験 要素作業と工具まとめ

器具別の要素作業とオススメ工具についての極私的まとめ。 ■レセプタクル取り付け ほぼ全問に出る&時間かかるので最優先課題。とにかくこれだけ体で覚えれば後はなんとかなる。器具代も安いので、まずこれだけひたすら10~20回やってみたらいいと思う。…

■電工2種 技能試験 工具セットは必要十分か?

電工2種試験用の指定工具セット、というのがある。 例: HOZAN https://www.hozan.co.jp/corp/r/r3004/ マーベル https://www.marvelcorp.co.jp/1408.html フジ矢 https://www.fujiya-kk.com/ja/products/330/ まあ確かに個別に買うよりはお得な価格設定で…

■電工2種 技能試験 電工ナイフの必要性

先に結論を言えば、「気に入ったのを買っておけ、ただしお守りとして」よく言えば万能、ただし電工試験の要素作業には各々適した道具があるのでそちらを使うのが賢明。とは言え、現場で何が起こるかはわからないので、優先度は低くてもちょっとくらいは練習…

■電工2種 技能試験 輪作り クランク法の是非

市販テキストなどで紹介されている、175mmのペンチでクランク曲げして余りをカットする、という手法。これにはちょっと懐疑的である。 まあ確かに寸法を一々測らずに工具で直接、という発想は良いと思うのだが、以下の問題あり。・皮むきしたあとペンチに持…

■電工2種 技能試験 EWC理論は魔法じゃない

■EWC理論なるもの ググればすぐに出てくるのでリンクは省略するが、動画を要約すると以下2点。 ・まず、スイッチや負荷などの要素をまず組み立てる。 ・各要素に必要な線をつないでいく。 スイッチにはLと負荷、負荷にはスイッチとN、など 当然ながら…

■電工2種 技能試験 複線図は描いた方がいい、派です。

■まずは練習として課題の図を描いてみる。 公表されている13問、バリエーション含めて14問について、まず適当なノートかなんかに描いてみる。最初は時間かかってもいいので、単線図から独力で複線図に起こせたらOK。ちょっとしたヒマがあったとき、こ…

■電工2種 筆記試験 対策(実践編)その4 極私的解法まとめ

個人的には、ググって出てくる人様のサイトの方がわかりよいのでそちら推奨。お暇な人は、参考としてどうぞ。 ■合成抵抗 基本は、部分的に直列/並列合成をしていきどんどん単純化するだけ、のカンタンなお仕事です。引っ掛け要素としては、以下3点。 1)…

■電工2種 筆記試験 対策(実践編)その3 計算問題は捨てなくていい

計算系は捨てる!なんて簡単にあきらめずに、できるだけでいいから勉強しておく方がいいと思う派です。公式丸暗記するのが勉強じゃない。出題パターンはある程度決まっているので、解法を覚える。それがコツです。 ■基本的な知識 直接の解法ではないが、最低…

電工2種 筆記試験 対策(実践編)その2 複線図なんかカンタンだ

前回の続き。 ▼「流れ」を意識する。交流回路なので+-というのはちょっと違うが、要は、非接地側Lから接地側Nへの流れをイメージするのが大事。具体的には L→スイッチ→負荷→Nこのイメージ。これで7割5分。 ▼3路と4路は難しくない。 L→スイッチ→負…

電工2種 筆記試験 対策(実践編)その1 ジャンル別

★★注意事項★★ この記事は、あくまで個人的な学習結果のまとめであり、誤謬を含んでいる惧れがあります。 本記事の内容の誤りにより、試験勉強や受験に支障があったとしても一切責任はとれませんのでご承知おきください。 ◆出題傾向と対策詳細は、すい~っと…

電工2種 筆記試験 勉強の進め方 私案

1)過去問やっとけばよくね? まあ、究極はそうかもしれない。 ただ、予備知識なしで過去問に手を付けるのは正直オススメしない。 やってみるとわかるが、流用度の高い出題傾向ではあるものの、答えを丸暗記することには意味はない。 過去問をやる意味は、…

電工2種 筆記試験 教材の個人的感想

先述の教材についての個人的感想。 ▼WEBサイトまあもちろん何と言ってもタダなのが良い。体験記を含めてかなりの数がHITするが、特に重宝したのは以下2つ。主に復習用というかすい~っとの補足として利用したが、テキスト代が惜しい人はWEBだけでも筆記…

電工2種 筆記試験 市販テキストは要るか?

先に結論を言えば、過去問と丁寧な解説サイトや動画が無料で利用できるので、その気さえあればわざわざ市販の書籍を買わなくても筆記試験には十分受かると思う。個人的には、何度も受験するのは避けたいのもあり、多少の出費は止む無しということで市販本を…

片付け 電工2種とジモティ

■練習用の材料と器具の処分電工2種の技能試験の練習用で、余った線材と器具が放置され早や1年半になりそうな勢い。職場の若い子にでも譲ろうかと思ったけど、適当な受験者が身近にいないのでジモティで処分することにした。 床に並べて写真撮って、簡単に…