グレート物置91

がんばって書いたのはこちらに置いとく →がんばってなくても置く事にした

電工2種 筆記試験 市販テキストは要るか?

先に結論を言えば、過去問と丁寧な解説サイトや動画が無料で利用できるので、その気さえあればわざわざ市販の書籍を買わなくても筆記試験には十分受かると思う。
個人的には、何度も受験するのは避けたいのもあり、多少の出費は止む無しということで市販本を購入した。
堅いのからマンガのものまで色々あるが、基本的には週末自宅でゴロゴロしながら読もうというスタイルなので、近所の本屋を物色して紙のめくり易さとか重さとか雰囲気とかで選んだ。

『すい~っと合格』シリーズ/ツールボックス
https://www.tool-box.co.jp/
…で、まあ概ね丁寧でわかりやすい本なのであるが、解説のイラストのタッチが独特で気が散る。好みの問題なので気にならない人はこれ1冊で十分。本が軽いのも良し。
※ちなみに拙者のは2020年度版です。

マンガでわかる 第二種電気工事士攻略テキスト&問題集 /新星出版社:
http://www.shin-sei.co.jp/np/isbn/978-4-405-03722-9/
いい年したオッサンが読むにはちょっと気恥ずかしい萌え絵系なのと紙本が重いのでパスしていたのだが、昼休みに職場で読む用ということで電子版にしたので無問題。

以下、各論。

■暗記の是非
生来、暗記というものが苦手というかなるだけ避けて通りたい派である。
電2の試験の話で面白いのは、計算や複線図がツラいから暗記頑張る!系の主張が結構強めであること。
まあ気持ちはわかるのだが、合格ラインを越えるかどうかの勝負なのだから計算や複線図である程度稼げるようになってから暗記で上積みするのがリスクヘッジだと思う。
特に複線図。技能試験でもほぼ必須なのだからこれを飛ばす理由はない。

■WEB教材選び
個人的にわかりやすいと思ったサイト(筆記編)
・電気の資格とお勉強 https://eleking.net/k21/
・独学のオキテ https://dokugaku.info/
・猫でもできる試験対策 http://nekoden-web.com/

動画系も色々あるっぽいが、筆記試験対策としては個人的には使わなかった。(人それぞれ)

■書籍
先述の2冊は以下の使い分け。
・紙本
「お勉強!」と気張るとつづかないので、あくまで暇つぶし代わりにパラパラ読む、というスタイル。流し読みで良いので何周もするうちにあーこのページに描いてあること大体覚えちゃったな~という状態になるのが狙い。読みたくないページは飛ばして良いのだ。それでいいのか?それでいいのだ。

・電子 
正直、散財と言えなくもないが、買った紙本の趣味が合わないのを穴埋めとして購入。記憶の定着という意味ではマンガは強力だが範囲網羅には限りがあるという諸刃の剣。こちらは何度も読んでる内に、先生役のメガネ姉さんがだんだん好きになるという中毒性あり結果として買ってよかった。

■過去問
ぶっちゃけ言えば、この試験は結構使い回し率が高い気がする。まあ内容としてそう頻繁にアップデートされるようなものでもないのでそんなもんかなという気もするが。
ということで、過去問を解くというのはなかなか有効な対策である。市販の過去問本もたくさんあるが、個人的には先述の書籍やWEBサイトで十分対応できた。